家計 近くに、あの業務スーパーが開店!家計が助かるし、メニューが豊富になる! 業務スーパーってネットで口コミをよく見かけていたけど、お店が遠いからなかなかいけませんでした。 でも、最近近くに開店して、業務スーパーの良さを感じています。 何でも物価が上がっている今、家計のやりくりにホント助かります! 美味しい... 2023.03.26 家計
お取り寄せ 安心安全な海老!ご存知ですか?サスティナブルな幸えび 海老料理は美味しいですよね! 海老の天ぷら、エビフライ、エビチリ、お刺身も美味しいですね! 海老は大好きなんですが、エビの養殖は東南アジアなどで行われていて、エビが病気にかからないように抗生物質などさまざまな種類の薬品が大量使われている... 2023.02.16 お取り寄せ
健康 朝食にカンタン サバ缶カレーで元気に! 忙しい朝でも、時短でできて、鯖の栄養をたっぷりサバ缶を使って サバ缶カレーは美味しいですよ! 健康に良いサバ缶を美味しく食べたい! 鯖の栄養と期待される効能は 血液サラサラが期待される「DHA」「EPA」ですね。 貧血予防に「鉄」が含ま... 2022.12.01 健康健康に良いおかず
家計 節約上手な主婦は鍋料理を作ることが多い!? 一日仕事をして、クタクタになって自宅に向かう時、 夕飯作るのも大変!疲れたぁ! こんなとき、どうしますか? スーパーでお惣菜を買って帰りますか? 出来合いのものは高くつきますよね。 ・料理の品数を何品も作る元気がない。 ・すぐに夕食... 2022.11.27 家計手早く美味しく作る
家計 魚 安く 買うには、まとめ買いがいい! 物価が上がる一方ですね。 家計のやりくりをするには、少しでも安く買い物したい! 肉や、野菜は近くのスーパーで手ごろな値段で変えるのですが、魚は、種類が少なく値段も高め! そこで、たまに大きな魚屋さんへまとめ買いに行きます。 先日、購... 2022.11.20 家計魚
ダイエット 「脂肪肝」を減らすためにダイエットして5㌔減!その方法は? NHK ガッテンで、「ダイエットが引き起こす肝臓の悲劇 」 急激なダイエットを繰り返すと、肝臓に脂肪がたまってしまう「脂肪肝」になるということがわかってきたそうです。 極端に食事を減らすような急激なダイエットをすると、飢餓状態だと感じて... 2022.06.12 ダイエット
作り置きおかず あさ イチ 「ほったらかし 野菜」を作ってみた! あさ イチで放映していて、興味があったので作ってみました。 つけ始めてから一週間くらい美味しく食べられるというので、忙しい主婦にはピッタリ! 生で食べられる野菜が中心 千葉県から無農薬の野菜を産地直送 (料理研究家)の小田真規子さ... 2022.05.15 作り置きおかず毎日の献立
お取り寄せ 未利用魚!産直通販サイト「食べチョク」こだわり食材が直接届く 倉庫などを介さず、生産者から直接食材が届く「食べチョク」 最近、気になった未利用魚! 取り寄せてみた! 国内No.1産直ECサイト【食べチョク】で農家漁師のこだわり食材を注文する 漁師さんは、底引き船で、その日半端になって余った... 2022.04.06 お取り寄せ産地直送
お蕎麦屋さんのかえし 自家製めんつゆ!お蕎麦屋さんの「かえし」、万能調味料として便利! お蕎麦屋さんの「かえし」を作ってみました。 一週間熟成させて、使ってみるとすごーく便利で、美味しく味付けができました! 作り方はとってもカンタン! 2022.03.14 お蕎麦屋さんのかえし手早く美味しく作る
カンタンな出汁の取り方 無添加 調味料を自家製で作って、安心、安全な美味しさで食べたい! 便利で美味しいものが溢れている社会ですが、 安部 司氏著書『食品の裏側』食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 この本で訴えられていることにとても共感しました。 簡単に「おいしい」と思える味を人工的に作り出せるのは 「日本人の舌を壊す... 2022.02.06 カンタンな出汁の取り方健康手早く美味しく作る
美味しく作るコツ ガッテン流サクサクフライ、作ってみた!少ない油でサクサク! 家庭で作るトンカツって、なかなかうまくできないことが多いですね。 ・衣がすぐはがれる ・厚いお肉は、真ん中の火が通っていなかった(-_-;) ・肉の真ん中まで火を通すことにこだわって、衣が焦げちゃった。 ・火を通しすぎて、肉が固くな... 2021.08.07 美味しく作るコツ
収穫 家庭菜園できゅうりが豊作!きゅうりの一本漬けがたくさんできる! 家庭菜園で、毎日、5~6本きゅうりが取れる♪ 取れたてのきゅうりって美味しいですよね! まず、縦割りに切ったら、自家製しそ味噌をつけて ポリポリ(*^^)v そのほか きゅうりのいろんな漬物を作りますが、きゅうりの一本漬けを作ってお... 2021.07.26 収穫旬の味
糖質制限 低糖 質 食品の、低糖質ふすま粉パンで美味しくダイエットできる! 糖質の摂取を控えると、優先的に脂肪が燃焼されるようになり、痩せやすい体になるといわれています。 糖質制限は何を食べるかで決まりますので、肉や魚や野菜のおかずをメインにし、主食のパンは 糖質の低い「低糖質ふすま粉パン」がおすすめです。 ... 2021.07.17 糖質制限
健康 美味しい【黒にんにく 】なら岡崎屋が評判いい! 口コミでは? 年齢を重ねても若々しくありたいと考えたり、 疲れが溜まったからニンニク食べたいと思うことは、ありませんか? ニンニクは食欲も出てきていいけど、臭いが苦手!という方もいますよね。 そこで、純黒にんにくがおすすめです! 岡崎屋の【純黒... 2021.06.29 健康
健康 作り置き野菜スープの素 一週間に一回くらい冷蔵庫の中を整理すると、「早く使わないと、傷んでくる」という野菜がありますよね。 廃棄処分にするのはイヤなので、全部使い切ることをモットーにしています。 そこで、中途半端に残っているキャベツ、大根、玉ねぎ、ジャガイ... 2021.06.26 健康
健康 糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制限が必要な方に! 生活習慣病の方が増えています。 中年以降、健康診断で糖尿病や腎臓病、高血圧の疑いがあるといわれませんか? 食生活の見直しと、運動で大きく改善できるのに、食事を今まで通り好きなものばかり食べていると、 病気が悪化してタイヘンのことになり... 2021.06.24 健康
健康 『野菜を楽しむおみおつけ』は野菜たっぷりのごちそう! お味噌汁を一口飲むと、ホットしますよね! 「お味噌汁」は、古来より「御実御汁食」とか、「おみおつけ(御御御付け)」と 汁の上に盛り上がるほど具材が入った汁物という意味でも使われてきました。 インスタントみそ汁は、一般的に具はわかめ、ド... 2021.06.22 健康
ダイエット 【筋肉食堂】美味しい高タンパク・低糖質・低カロリーで人気! 筋肉食堂は、渋谷・六本木・銀座など都内に6店舗を展開する 美味しい高タンパク・低カロリー料理の大人気のレストランです。 そのお料理が冷凍で自宅まで届くのだから、嬉しいですね! すぐに詳しくは見るのはコチラ ↓↓↓ 「筋肉食堂DE... 2021.06.14 ダイエット
食べチョク 行き場失った食材 「食べチョク」で食べて応援! 緊急事態宣言が続き、飲食店の休業、時短営業などで、行き場を失った食材がたくさんあるようですね。 新聞記事で”「コロナ禍で売り上げが8割減少しているという牡蠣”という見出しで写真が載っていました。 テレビの報道などで気になっていましたが、... 2021.05.12 食べチョク