2021-03

自家製味噌

手軽に自家製味噌を作る!

以前、大豆2キロで、自家製味噌を作りましたが、量が多いほど手間、時間がかかります。そこで、今回は大豆500gで味噌をつくりました。近所のスーパーで麹を買い置きしてあったので、地元産の大豆を買ってきて、久しぶりに味噌作りをしました。分量は大豆...
手早く美味しく作る

おうちで簡単に作れるcottaのパン!お子さんと一緒に楽しみながら!

パンをおうちで作ろうと思うと、ハードルが高くて、道具、手間を考えますよね。でも、cottaのフリーザーバッグで作るお手軽パンは、パン作り初心者でも作れます。材料をフリーザーバッグに入れて、一次発酵まではフリーザーバッグでパン生地を捏ねていく...
お取り寄せ

cottaで材料を取り寄せると、桜餅がレンジで簡単に作れます!

おうちで料理や、お菓子を作ることが多くなりましたね!手間のかかる料理もいいですが、手軽に作れて、子どもたちと一緒に作れるお菓子作りはどうですか?春のお菓子桜餅!和菓子屋さんで買って食べることが多いですが、子どもたちと手つくりしたらどうでしょ...
美味しく作るコツ

【あさイチ】お麩パウダーハンバーグ、ジューシーで美味しい!

ハンバーグを作るとき、肉のつなぎにパン粉を使うのが普通ですが、パン粉の代わりに麩を粉状にして作ってみました。麩は、小麦粉よりも、糖質が圧倒的に少なく、カロリーも控えめで、たんぱく質がとっても豊富というヘルシー食材お麩パウダーでジューシーハン...